マダガスカルへの情熱が創り出した「biomadaga」

猫好きの観光スポットで知られる根津・谷中へ

(多分にもれず猫目当ててで)訪れましたら

文京区特有に文化情緒溢れる町の一角

築85年の素敵な古民家の2階に

とんでもないお店とその店主:伊藤さんを見つけました!

 

マダガスカル専門店「biomadaga」


こちらの店主、伊藤(takubun)さんはマダガスカルツアーガイドをされているのですが

こだわりとセンスが半端じゃありません。。

www.madagascar-tour.jp

この年代の方(すみません💦)で

これほど知性に裏打ちされたセンスをお持ちの方

(しかも全然気取ってない!)、には

そうそう出会うことができないと感じました。

なんと、チョコレート好きにとっては常識でもある

マダガスカル産チョコレート」をご自身で手がけているのです。

※現在、ホワイトチョコレート以外は入荷待ちとなっています

 

そのおしゃれで現代的なパッケージデザインに唸ります。

マダガスカル産100%チョコレート

マダガスカル産100%チョコレート

伊藤さんが愛するマダガスカルのお猿さん

キツネザル

の可愛さと個性をそのままに

絵になることでよりキュートな印象となって

描かれています。可愛すぎですね。。

しかも「キツネザル」、こんなに種類がいたことご存知でしたか??

www.madagascar-tour.jp


デザインだけでなく、レシピまで考案されており

現地の著名女性ショコラティエさんに作っていただいているそうです。

普通その組み合わせは思いつかない、考えないのでは?!

という発想をチョコレートという形にされているところに

伊藤さんの感性の豊かさをより一層、理解することになりました。

また、お店に来店された方がつい長居されるというのも頷けるほど

伊藤さんのフランクでユーモア交えたマダガスカルへの情熱と

莫大な知識体験の集大成とも言えるお話がまた面白くて

聞き入ってしまいました。

 

マダガスカルは「極貧国」と言われるほど経済状況が悪く、とても貧しいことは

周知の事実かと思いますが

現地に訪れた日本人には

「この美しい自然を残さなければ…」

と強く心を動かされて

そのままマダガスカル支援や自然保護に乗り出す方も少なくないほど

不思議な魅力があるところなのだそうです。

何よりも、現地の子供たちがとっても可愛くて

そのキラキラとした目や心の豊かさに感化されたという話は

迷信ではないということです。

(そのように思える本質的な人たちがいること自体がまた希望でもあります)

 

マダガスカルの朝焼け、夕焼け、野生動物といった自然美も

伊藤さんが帰国後、その思いが冷めないうちに制作されたという映像を

動画で見せていただけました。

マダガスカルのカラフルで元気いっぱいな動植物が織りなす豊かな森林

バオバブの木」

ですが、すでに70%が環境破壊により消失されてしまっており

それを止めることができないのだそうです。

私もこれまで環境問題についての上映会をしたり

森林破壊について学んでいた時期がありましたので

これらが遠い国のことではなく、他の国にとっても

地球上全体にとって

とてつもない損失であることがわかります。

利他的な人々や、博愛な方の活躍はお金にならない、もしくは映えない

からでしょうか。。(しかし、マダガスカルの風景はどこを切り取っても非常にお洒落です)

日本において影に追いやられている印象があります。

人々にとって非常に意義深いものであるのに関わらず

大衆メディアにはあまり取り上げられません。

このように人知れず、自分以外のことに貢献されている方の姿を見て

お金や物ではない、精神的な「豊かさ」は大人が見せなければ

若い世代は知る術がありませんが

人間社会にとって長期的な発展、進歩を考えれば

良い影響を与えられることは分かりきっているはずなのです。

どんなに頑張ってやっていても

個人の力で認知させるのには時間がかかりすぎてしまいます。

実際に伊藤さんもお店をやりながら全てを一人で行っている為

時間も体力も限界があります。

ですがその間にも、森林破壊はどんどん進んでいます。

伊藤さんのお店が、どうかどうかメディアor芸能関係などに

取り上げられることを切に願っています。

私も微力ではありますが

少しでも貢献したいという思いから、今回紹介させていただきました。

 

また、台東区の魅力をお伝えしているWebマガジン「いろはめぐり」さんには

biomadagaさんの、より詳しい特集がありました!

伊藤さんとのインタビュー形式だったり

ライターさんのチョコレートの食べ比べレビューなどもあり

こちらの記事の方が読み応えありです!(笑)

irohameguri.jp

 

この辺り一体は

文京区の町全体の雰囲気と溶け込んでおり

この時期、お散歩にも最適です。

伊藤さんは、この町に深みを与えるのに欠かせない存在です。

お店に入ったら何かを買わなければならないと思われる方も多いそうですが

そんなことはなく、まずは興味を持っていただきたいとのことです。

伊藤さんとお話しすればその熱意が伝わります。

(かと言って一方的な暑苦しさなどとは無縁で、物腰柔らかい口調で勉強になるお話しがたくさん聞けるのです)

 

また、biomadagaさんのお店があるこちらの古民家「上野桜木あたり」は

複合施設となっており

パン屋さんや、オリーブオイルなどの良質な調味料、ファッション関連、お昼から飲めるクラフトビールの飲食店なんかもあり

覗くだけでも視覚満足できる、わくわく要素の詰まった古民家です。

uenosakuragiatari.jp

 

当初の目当てだった猫さんたちにもたくさん会えました。。
個人的に、都内で1番好きな町になりました!

猫好きな方、文化情緒が好きな方はもちろん

本当に素晴らしいお店「biomadaga」と

伊藤さんに、ぜひ会いに行ってみてください🌸

 

広告掲載について

最近よく雑誌掲載の依頼が来ます。

恥ずかしながら、お金を払ってまで

広告に載せる余裕がないこと

全ての個人作家さん同様

全工程を一人でやっておりますので

一度に大量に受け付けられないことは言わずもがなですが

私はお菓子の販売は、お金を稼ぐ手段ではなく

精神的な「目的・夢の為」の手段として特技を活かしている

という位置付けです。

広告を使い、広く認知させて

たくさんの人に手に取ってもらうことも大切ですが

これまでも私のお菓子を召し上がっていただいた方々のきっかけは

自発的に理念や世界観に価値を感じてくださる方が100%でした。

小さな世界だからこそ、お互いにその時々に惹かれ合う

”御縁”があると思っています。

それから、偶然「見つけた」時のタイミングや

私が職人さん方に思うように

利害ではなく心から「この人の作るものを紹介したい!」

と思ってもらえるもの、存在として

私自身もそうありたいと思っています。

自然発生による人と人の縁を何よりも大切に

それ以上のことは

その先にある気がします。

広告掲載について

最近よく雑誌掲載の依頼が来ます。

恥ずかしながら、お金を払ってまで

広告に載せる余裕がないことは言わずもがなですが

私はお菓子の販売は、お金を稼ぐ手段ではなく

精神的な「目的・夢の為」の手段という位置付けです。

広告を使い、広く認知させて

たくさんの人に手に取ってもらうことも大切ですが

これまでも私のお菓子を召し上がっていただいた方々のきっかけは

自発的に理念や世界観に価値を感じてくださる方が100%でした。

小さな世界だからこそ、お互いにその時々に惹かれ合う

”御縁”があると思っています。

それから、偶然「見つけた」時のタイミングや

私が職人さん方に思うように

利害ではなく心から「この人の作るものを紹介したい!」

と思ってもらえるもの、存在として

私自身もそうありたいと思っています。

自然発生による人と人の縁を何よりも大切に

それ以上のことは

その先にある気がします。

二月四日 立春

私事ではありますが

本日、二月四日 立春

愛犬の十七回目の命日です

 

動物達へ恩返しすると誓った日であり

後に私の植物性お菓子の販売に繋がるきっかけとなった

大切な出来事でもあります

 

人は何かを決断した時、そこには必ず

「想い」や「物語」があり

それは外からは見えませんが

知る前と知った後ではその印象は

大きく変わります

見えないからこそ

人が人に敬意を持って関わるのには

「想像」が欠かせません

近年、人に備わるこの大切な機能「想像力」

が失われているように思います

「思い巡らす」ことで

互いの違いを尊重し合える

そんな世の中を諦めずに夢を見ています

sainokashikari.net

 

「菜の菓子 光 -HIKARI-」

クリエイティブなデザイン和装【EMON】

昨年、「菜の菓子 光 -HIKARI-」で販売する

[まどれぃぬ/有機カカオ]をご購入してくださいました

伝統と現代の架け橋となるような

優れたデザイン性、クリエイティブな和装小物を販売する

【EMON】さんのご紹介です。

 

はじめて【EMON】さんの商品を拝見した時

これまでとは全く違った、「未来を感じる和装」という印象を抱きました。

HPの理念からも、その情熱と造詣の深さが伺えます。

私も和装をするようになり、呉服屋さんで小物を見ることが増えましたが

【EMON】さんのような「今時」、「現代」といった言葉に相応しい

デザイン性の高いものはとても稀であり

これまでとはまた違った可能性へのアプローチとして

新たな和装の魅力を伝える大きな一端を担っていることと

運営責任者である、西山さんの海外生活での経験が完璧な形で

具現化されたものだと感じます。

「日本文化の伝承」という、大変難易度の高い課題を持ちつつ

それが最も発揮される最適な作品を生み出し続けるのは

並大抵のことではありません。

また、そのような見識とセンスを併せ持つ西山さんに

私のお菓子や想いの部分までをお目に留めて頂いたことは、大変光栄なことでした。

私の目的のひとつである「職人さん方との連携」

の最初の出会いとなり、この時代においてはとても稀有である

互いの「日本文化に対する想い」に関しましても深く共有することができ

更なる高みを目指すことを約束いたしました。

改めて心より感謝申し上げます。

外国人の方にも好まれそうな

華やかさと上品さ、遊び心も融合する

ファッショナブルな小物と着物、浴衣まで実に幅広く

揃っています。

きっとお気に入りの作品が見つかるはずです。

その世界観をHPからも

ぜひ、一度探検してみてください🌸

 

「菜の菓子 光 -HIKARI-」

新年のご挨拶

令和五年 元旦

謹んで新春のお喜びを申しあげます

昨年は
格別なご高配を賜りお世話になりました皆様へも
改めて御礼申し上げます

今年は
うさぎに見習い🐇
更なる飛躍の年となりますよう
よりいっそう精進して参ります

本年も変わらぬお引き立て
ご愛顧のほど賜りますよう
よろしくお願いいたします

皆様にとって
ご多幸の一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます

「菜の菓子 光 -HIKARI-」

年末のご挨拶

十二月 二十三日  乃東生 冬至

農家さんから直接買い付けている
無農薬無肥料の米粉
お米の収穫時期と同じく
「新米」になります
なかなか新米の米粉
見かけないのではないでしょうか🌾

今年も残り僅かとなりましたが
私が日頃から
憧憬の念を抱いて止まない
素晴らしい職人業の方々や
侘び寂びの世界に精通する方々と出会い
実際にお仕事の面でやり取りする機会なども
与えていただき
とても感動と学びの深い
一年でした

また、ご贔屓のお客様にも変わらぬご愛顧を賜り
大変、感謝しております

年末ご多忙の折ではございますが
どうか、皆様にとって喜びの多い
良いお年をお迎えください

「菜の菓子 光 -HIKARI-」

「QRコード」の開発者

近々、名刺を沢山配る機会があるのでいつものようにイラストレーターでデザインを制作していたのですが、名刺に自分の販売サイトを印刷するURLを読み取る「QRコード」について新たな発見がありました。

QRコード開発|テクノロジー|デンソーウェーブ

 

QRコード」は【デンソーウェーブ/原昌宏さん】が開発を主導したそうです。

それまでのURLを手打ちする煩わしさを人々から解放してくれた「QRコード

一瞬で目的にアクセスできるその快適さは、当初かなり画期的な発明だったのではないでしょうか。

気付いた頃にはそれが当たり前になっており、これまでまったく意識することなく「QRコード」を利用してきました。

テクノロジー大国であるここ日本では、表舞台には出てこない「凄い人」

である、沢山の技術、開発者さんのお陰で今日の便利な生活ができていることは

言うまでもありませんが

人々の生活の一部として、当たり前のように存在することも

改めて日常における利便性の恩恵を受けている瞬間として認識すると

それがいかに奇跡的なことか感じ入ります。

我々の暮らしを向上させてくれた発明家さんに

敬意と感謝を込めて。

 

「菜の菓子 光 -HIKARI-」